般若心経検定:全日本般若心経指導審査委員会




はじめに
般若心経とは
 般若心経の解説
受験について
申し込み
審査について
全国認定者マップ
お問合せ
リンク

各級の程度

各級の程度(読経部)
 
 【 初級認定 】
経典を見ながら、間違わないように唱える事ができる。
・般若心経入門的な級。
 【 中級認定 】
経典を見ながら、間違わないように唱える事ができる。
・般若心経入門的な級。
 【上級認定 】
経典を見ずに、間違わないようにすらすらと唱える事ができる。
 【 準教師認定 】
経典を見ずに、間違わないようにすらすらと唱える事ができる。
かつ般若心経の意味を約80%程度理解している。
 【 教師認定 】
経典を見ずに、間違わないようにすらすらと唱える事ができる。
かつ般若心経の意味を約85%程度理解している。
 【 準師範認定 】
経典を見ずに、間違わないようにすらすらと唱える事ができる。
かつ般若心経の意味を約90%程度理解している。
 【 師範認定 】
経典を見ずに、間違わないようにすらすらと唱える事ができる。
かつ般若心経の意味を約95%程度理解している。
 【 審査指導者 】
準教師認定の資格以上を有する。
かつ般若心経の意味を伝える事や教える事が出来る。


各級の程度(写経部)
 
 【 初級認定 】
経典を見ながら、誤字5字以内脱字2字以内で写経できる。
・般若心経入門的な級。
 【 中級認定 】
経典を見ながら、誤字3字以内脱字1字以内で写経できる。
・般若心経入門的な級。
 【 上級認定 】
経典を見ながら、誤字1字以内脱字無しで写経できる。
・般若心経入門的な級。
 【 初段認定 】
経典を見ずに、誤字脱字無しで写経できる。
かつ般若心経の意味を約55%程度理解している。
 【 二段認定 】
経典を見ずに、誤字脱字無しで写経できる。
かつ般若心経の意味を約60%程度理解している。

  【 三段認定 】
経典を見ずに、誤字脱字無しで写経できる。
かつ般若心経の意味を約65%程度理解している。

 【 四段認定 】
経典を見ずに、誤字脱字無しで写経できる。
かつ般若心経の意味を約70%程度理解している。
 【 五段認定 】
経典を見ずに、誤字脱字無しで写経できる。
かつ般若心経の意味を約75%程度理解している。
 【 準教師認定 】
経典を見ずに、誤字脱字無しで写経できる。
かつ般若心経の意味を約80%程度理解している。
 【 教師認定 】
経典を見ずに、誤字脱字無しで写経できる。
かつ般若心経の意味を約85%程度理解している。
 【 準師範認定 】
経典を見ずに、誤字脱字無しで写経できる。
かつ般若心経の意味を約90%程度理解している。
 【 師範認定 】
経典を見ずに、誤字脱字無しで写経できる。
般若心経の意味を約95%程度理解している。
 【 審査指導者 】
準教師認定の資格以上を有する。
かつ般若心経の意味を伝える事や教える事が出来る。
 
全日本般若心経指導審査認定協会
〒594-0004  大阪府和泉市王子町662-17
般若心経検定事務局 道庭成心
TEL:0725-39-5888 FAX:0725-39-5777
簡単メール問い合わせフォーム
  mail:info@singyou.jp

© 2007 全日本般若心経指導審査認定協会 All rights reserved.